PJB NANOBASS X4 サウンド対決 Micro7編

前にNANOBASS x4と兄弟モデルDouble Fourのサウンド対決をしてみましたが、今回はその第二弾!

同じホーム用モデルとして人気のMicro7とサウンド比較してみました。

パワーもほぼ同じ(Micro7: 36W、X4: 35W)実勢価格もほぼ同じ

一番の違いはスピーカー構成。X4が4インチとパッシブラジエターという組み合わせに対し、Micro7は7インチと3インチツイーターという組み合わせ。

ボックスの大きさもかなり違います。

視聴はヘッドホン推奨です。

鳴らしてみた感想は、やはりNANOBASS X4のサウンドは凄い!とはいえMicro7の余裕のあるワイドレンジさとツイーターのヌケの良さは侮りがたし。これも甲乙つけがたい対決でした。皆さんはどう思われるでしょうか。ぜひ感想などYoutubeコメント欄に書いて下さいね!

あわせて読みたい

吉池さんPJB X4弾きまくる!

多方面で活躍中のベーシスト吉池千秋氏が久しぶりに来訪。メインの目的はちまたで話題のPJB超小型アンプNANOBASS X4。さっそく当社スタジオJ’z Studioで試してもらいました。

PJBピュアトーン極まる、超小型ベースヘッド

留まる所を知らない勢いで、意欲的に製品を発表しているPJBことフィルジョーンズベース。さらに追い打ちをかけるように、魅力的な超小型アンプヘッドBP-200が日本発売になります。   プロ仕様